Step World 聖蹟桜ヶ丘 英語教室

家庭でもできる小学生向け英語アクテヴィティーの紹介

小6英検二級合格

小1の12月にアメリカから帰国し、日本の普通の公立小学校に転入。
その頃の息子の英語力は、haveをhavと書き、bとdは、しょっちゅう逆になるレベル。アメリカの小一なんてそんなもの。性格は、おとなしく、なんだかいつも自信なさそうな息子に、英語だけは自信をつけさせたいと小学校のうちに英検二級合格を目標に。
①家では週一で英語の映画を見せた。

  Disneyのものは、よく見せた。

②本の読み聞かせ。


小1、2の頃は、私が音読して、一ぺ

ージに一文ぐらい、「はい、ここ読んで」と。嫌がる時は、強制しなかった。


2,3年生で少しずつ、1ページごとに交代で読んだ。

Frog and Toadのシリーズは息子のお気に入り。



Diary of Wimpy Kidsは映画も出ている。

3、4年生頃、私が読んだり、読ませたり。なかなか言う事を聞かないので、強制的にやらせたのが、

月額980円で、洋書が沢山読めるので、毎日一冊、読んで問題を解くまでを日課にした。


この頃英検準二級に合格。




小5、6に読んであげたり、読ませたり。Leptonは続けた。

小5で二回、小6で一回英検二級に挑戦し、不合格。

一番の苦手は、エッセイ。

2019-3のテストでは、エッセイで....locally produced food...地元で取れた作物を買う人が増えるかと言うお題。息子は、low calorie foodと勘違いして撃沈。


毎週日曜日、過去問から一つ書かせるようにした。添削して、出来なかった単語は練習。

本当は、全部書き直させたかったが、息子が、拒否。


それでもなんとか合格を頂けたのは、毎日読んであげたり、自分で読んだりがよかったのではないかと思う。


果たして息子に自信はついたのか、、。

今だに、おとなしく声も小さくあまり目立たない息子のままです、、。



























VocaBang をmakuake.comで紹介

英語力をつけるのに語彙力は必須です。


でも単語を覚えるのはつまらないし、単語の本を見ても頭にすぐに入らず効率も悪い。


で、当教室で試行錯誤して考えたのが、反意語カルタゲームVocaBangです。


生徒はとても喜び、ハエたたきでカードを取って盛り上がります。


その様子がyoutubeで見られます。


最初は手作りでしたが、もっと多くの方に使っていただいて、楽しみをシェアしたいと考えカードを市販するプロジェクトを始めました。




makuake.comで2020年1月30日公開しました。3月30日まで公開されています。リターンは4月中にお届けします。


なぜカルタにハエたたきを使うか?
1)音に迫力があり、たたくと楽しい。
2)手で取ると、夢中になりすぎで頭と頭がゴッツンして危ない。


以上理由からハエたたきを使います。

Tokyo Global Gateway に行ってきました。

東京お台場近く、テレコムセンターにあるTokyo Global Gateway に下見に行ってきました。
小、中学生向きに、英語を日常で使えるようにする施設です。


通常、10時から、13時から、15時からの3回行われている「英語で体験する5つの生活シーン」というコースは2時間で3500円です。


我々は12時頃到着、近くのコンビニで買った、お昼ご飯を、施設内のランチルームで食べました。中は、スナックと飲み物の自販機がありました。


12時半にチェックイン。ネットで事前予約済だったので、予約番号を告げて、すんなり。


ここで、施設内の飛行機に乗るための、搭乗券とネームタグ、パスポートと書かれたスタンプ帳、スタッフと話すともらえるスタンプの紙をもらいました。



名前には、自己申告で英語のレベルを表示するシールをはります。
赤ー英検5級レベルに達していない生徒
緑ー英検5級から準2級の生徒
青ー英検2級レベル以上の生徒


30分ほど、1階の部屋で説明、友達作り、簡単な英語の練習、例えば、May I go to the bathroom?などの練習をしました。最初はすべての生徒が同じことをするので、少し英語ができるお子さんには簡単すぎるかも。


いよいよ2階へ移動。2階では英語しか話してはいけないルールです。


飛行機のチケットには時間がかかれており、空港さながらのアナウンスがあり、その時間になると、搭乗口に移動します。

この飛行機のほか、薬屋さん、ホテル、旅行会社、ファーストフード、レストラン、空港のお土産屋さん、観光客向けのお店、お医者さんの計9つのエリアがあります。



一つ一つのエリアに行くと、英語のレベル別にミッションの書かれたカードを渡されます。例えば、ここでドーナツを買う。など。で、ミッションが達成されれば、スタンプをもらえます。


ここではホテルのチエックインをします。何泊するのか、晩御飯、朝ごはんの時間は何時か。どんなスタイルが良いかなどを聞かれて答えます。順番を待っている間に練習してくれるスタッフがいます。


ここはレストランです。
緑の中級レベルのミッションは、ただメニューから好きなものを注文する。青の上級コースのミッションは、レストランで、注文したものと違うものが出された場合どうするか。などです。
ミッションも各レベル、何種類かあります。


また、10人のスタッフと会話をするともらえるスタンプもありました。


感想:最初、2時間で3500円は高いと思ったのですが、参加してみると、スタッフの多さを考えると、値段の価値相応だと思いました。参加者には、常にスタッフが話しかけてくれており、一人でぼーっと立っていることはほとんどないです。待っている時間にもスタッフが話しかけてくれるのが良いと思いました。


英語を実際に使わなくてはならないという状況を作ってくれているのが素晴らしいです。ただのドリル練習ではなく、実際の場面を想定しているので、やる気スイッチが入り、英語を話そうというモーティベーションを上げてくれます。


保護者は基本的にロープの外で見ています。写真もロープの外からなら撮れます。SNSに投稿する場合は、他のお子さんが入らないように配慮は必要ですが。少し時間のあったスタッフと会話しました。
ワシントンDC出身の彼は、ここの別のプログラムでダンスのレッスンを担当しているそうです。


このコースは、2時間でだいたい全部見れるので、もう一度同じコースに参加したいかというと、、、、?です。レベルを一つあげて参加しても良いかとは思いますが。今度は、別のイベントに参加してみたいと、こどもが言っていました。
ゴールデンウイーク中は、トレジャーハンティングというイベントがあるそうです。2時間4500円です。


STEP WORLD 聖蹟桜ヶ丘 英語教室では、生徒さんを引率して、いこうと思います。